AMPIANA 吉田夫妻のマダガスカルでの暮らしとカゴバッグ【スペシャル対談 第二弾】

AMPIANA 吉田夫妻のマダガスカルでの暮らしとカゴバッグ【スペシャル対談 第二弾】

マダガスカルを拠点とするラフィアバッグブランド「AMPIANA(アンピアーナ)」 AMPIANA はマダガスカル語で「プラス」と言う意味。 商品だけでなく、マダガスカルでの 楽しくも刺激的な暮らしや日常を知ってもらうことで誰かにワクワクをプラスできるように...

もっと読む
澤井織物工場×kuros’ 特注ストール企画【スペシャル対談 第二弾】

澤井織物工場×kuros’ 特注ストール企画【スペシャル対談 第二弾】

創業約120年。東京都八王子市の小川が流れる土地にひっそりと佇む澤井織物工場にて、毎日身につけたくなる、上質なストールを製作していただきました。 今回のkuros’特注ストールについてのこだわりを澤井織物の澤井紘美さんとkuros’バイヤーの山本で対談。 こだわりのポイントや苦労したことにつ...

もっと読む
「Discovery Japan」VOL.4 "伝統と挑戦”の澤井織物工場【スペシャル対談 第一弾】

「Discovery Japan」VOL.4 "伝統と挑戦”の澤井織物工場【スペシャル対談 第一弾】

創業約120年。東京都八王子市の小川が流れる土地にひっそりと佇む澤井織物工場。 澤井家は漢方医、養蚕業を経て現在の澤井社長で十九代目。澤井織物としては四代目に当たります。 (左)澤井織物工場4代目社長 澤井伸さん、(右)娘 澤井紘美さん 伝統工芸である“多摩織”の担い手でもある澤井さん。古...

もっと読む
「わたしと黒」VOL.3 大貫清香

「わたしと黒」VOL.3 大貫清香

私にとって黒とは一番遠くもあり原点に戻れる最愛の色なのかもしれない。⁡⁡15年以上前、8年続けたOLを辞め初めて飛び込んだ憧れのフラワーショップのブランドカラーは【黒】だった。⁡まだ花にお洒落と言う言葉が結びつかなかった時代、そのLONDONのデザイナーが手掛けるフラワーショップは何もかもが斬...

もっと読む
「Discovery Japan」VOL.3  "自分にとって本当に必要なもの"岡山県倉敷市で生まれた絹製品

「Discovery Japan」VOL.3 "自分にとって本当に必要なもの"岡山県倉敷市で生まれた絹製品

日本のいいものづくり。 ものづくりの歴史がある日本では、丁寧に作られた"いいもの"がたくさんあります。 安くて大量に作られる"もの"に溢れた今だからこそ大切に長く使いたいと思える、作り手の想いが詰まった商品をご紹介します。 《くらしきぬ冷えとりはらぱん・くつした》 "自分にとって本当に必要...

もっと読む
「Discovery Japan」VOL.2 "黒よりも黒く" 京都の伝統技法

「Discovery Japan」VOL.2 "黒よりも黒く" 京都の伝統技法

日本のいいものづくり。 ものづくりの歴史がある日本には、古くから伝統的な技術を引き継いで作られる "いいもの" がたくさんあります。 安くて大量に作られる "もの" に溢れた今だからこそ大切に長く使いたいと思える、作り手の想いが詰まった商品をご紹介します。 《京都紋付 深黒タオル》 "黒よ...

もっと読む
「Discovery Japan」VOL.1 ニットのクオリティを決めるのは "水"

「Discovery Japan」VOL.1 ニットのクオリティを決めるのは "水"

日本のいいものづくり。ものづくりの歴史がある日本には古くから伝統的な技術を引き継いで作られる"いいもの"がたくさんあります。⁡安くて大量に作られる"もの"に溢れた今だからこそ大切に長く使いたいと思える、作り手の想いが詰まった商品をご紹介します。  《日本製 ウールニットシリーズ》 このニット達...

もっと読む
「わたしと黒」VOL.2 藤田澄香

「わたしと黒」VOL.2 藤田澄香

「わたしと黒」 藤田澄香 「黒」という言葉で思い浮かぶものは何だろう。静謐さ、落ち着き、猫、夜、闇、恐怖……。以前はわたしもそういうイメージしかもっていなかったが、その認識を変えてくれたのが食の体験だった。 コロナ禍になる前のサンフランシスコで、散策がてら立ち寄った現地で有名なアイスクリーム...

もっと読む
「わたしと黒」VOL.1 山本千織

「わたしと黒」VOL.1 山本千織

「わたしと黒」 山本千織 子供の頃、初めて黒を意識したのは台所でだった。私は北海道の田舎の旧家で生まれた。旧家と言っても由緒正しいというわけでは無い。ただ御勝手口のある台所が居間と離れた所にあり、そこから行事があると近所のおばちゃんたちがわらわら集まってきて煮炊きをしていたのを覚えている。 ...

もっと読む