OLN

浴衣帯 半巾帯 “en coton”

商品番号: 8568205-01

¥26,400
色: yellow

綿素材のやさしい表情とOLNらしいカラー
「エンコトン」は、綿ならではのほっこりとした優しい風合いと、OLNらしい絶妙なカラーリングが魅力の半巾帯です。
名前はフランス語で「コットンで…」という意味の En coton(エンコトン) から。
素材のあたたかみと、言葉のもつのどかな響きが重なり、この帯の名が生まれました。

こだわりの3種の綿糸×高密度ジャカード織り
綿100%の中に、それぞれ異なる特徴をもつ3種類の糸を使用。
それらをジャカード織機でしっかりと高密度に織り上げた後、丁寧に洗い加工を施すことで、綿本来の毛羽感や立体感を際立たせています。
見た目にも肌ざわりにも奥行きを感じる、大人のための一本です。

リバーシブルで広がる着こなしの幅
帯は表裏で異なる表情が楽しめるリバーシブル仕様。
1本で2通りのコーディネートが楽しめるため、気分やスタイリングに合わせて自由にアレンジできます。

そっと華やかさを添えてくれるカラー展開
華やかでやさしい「イエロー」と、上品で落ち着いた「ラベンダーグレー」の2色展開。(※モデル着用カラーはオンラインでの展開はございませんので、ご了承ください。)

浴衣はもちろん、単衣や袷(あわせ)の着物にも合わせやすく、春・夏・秋まで長く活躍。季節やシーンにとらわれず、気軽にお使いいただけます。

▼デザイン違いはこちら
浴衣帯 hecco “麻”

▼レディース浴衣はこちら
【kuros’別注】こだわりの浴衣 ゆらぎ格子
【kuros’別注】こだわりの浴衣 椿

サイズ  幅約16-17㎝ 全長約400cm
素材 綿100%
原産国 日本
取り扱い注意

・着用後は陰干しをして汗を飛ばしてあげてください。
・ご家庭で洗濯をする時は中性洗剤を使用し、手洗いがおすすめです。
お好みで柔軟剤を使用しても大丈夫です。
・(洗濯機を使用する時はネットに入れて、一番優しいモードでお願いします。)
・脱水の目安は水滴が少し垂れる程度です。
軽く手で絞るか、洗濯機の脱水機能で1分間が目安です。
※きつく絞ったり、洗濯機で長めの脱水をすると取れないシワが入ることがあります。
完全に乾いたらアイロンのスチーム機能でかるくシワをお取りください。
念のため、目立たないところでアイロンを試して、テカリが出ないことを確認してから作業することをお勧めします。アイロンにスチーム機能がない場合は、完全に乾ききる前(少し湿っぽさを感じる程度)にアイロンを当ててください。


【OLNについて】
OLN(オルン)は2014年、群馬県桐生市にある井清織物で和装の帯を織る夫婦二人がはじめました。
OLNは「織物で日々の暮らしを彩る」ための生活雑貨やストール、そして帯のブランド名であり、
これからの織物業の在り方を自由かつ誠実に考え実践するための活動名です。
OLNは桐生の方言「織るん?」から来ています。
私たちは日々生まれる織物のアイデアを形にしています。
「今日は何をOLN?」

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

You may also like

Recently viewed