待つことで生まれる、香りとコク
国内でも珍しい、香りをぎゅっと閉じ込めた「水出し珈琲」のボトルタイプです。
黒部の名水を使用し、丁寧に10時間かけて抽出。すっきりとした味わいのなかに、深いコクとやさしい香りが広がります。
時間がくれる、澄んだ味わい
待たなければ得られないものがあります。
低温の水でゆっくりと時間をかけて抽出する「ダッチ・コーヒー(水出し珈琲)」は、雑味やカフェインの刺激成分が抑えられ、飲み口は驚くほど清らか。
酸化もしにくく、冷蔵保存で旨みが増していくのも特長です。
忙しない毎日に、たまにはゆっくり待つ時間を。
そのひとときが、きっと特別な一杯に変わります。
味わいの特徴
水出しコーヒーボトルは、通常の2倍以上のコーヒー粉を使用。
しっかりとした香りが液中に閉じ込められ、口あたりはすっきり、やさしく、刺々しさがありません。
口に含むと鼻にぬける芳醇な香りが長く残り、飲み終わった後も酸味やべたつきがなく、上品な余韻が続きます。
お召し上がり方
冷蔵庫で冷やし、氷を入れたグラスに注いでストレートで
湯煎でゆっくり温めて、まろやかなホットコーヒーとして
オススメは常温。脚付きグラスに注ぎ、ワインのように香りをゆっくりと楽しんで
ギフトにもぴったりなガラスボトル入り。
手間をかけて生まれた香りと味わいを、大切な方への贈りものにもぜひ。
「水の時計」について
3000メートル級の山々を望み、2000メートルの深海に守られ澄んだ空気と水が暮らしを支えるまち、富山県黒部市。
このまちで、私たちはコーヒーを作っています。
自然が教えてくれることは、美味しいものには時間がかかるということ。
私たちは、待たなければ得られないものがあると気づかされました。
だから私たちも、簡単に作ろうとしないで、じっくり時間をかけています。
早さを求める毎日、たまにはゆっくり落ち着く日があってもいいのではないでしょうか。
あなただけのコーヒー時間をお楽しみください。
原材料名 |
コーヒー(コロンビア、ブラジル、インドネシア) |
内容量 |
600ml |
原産国 |
富山県黒部市 |
保存方法 |
直射日光を避け常温で保存
|