奈良月ヶ瀬健康茶園の有機ほうじ茶をベースに厳選されたスパイスとコスタリカ産カカオハスク(カカオ豆の皮)を本場のチャイを知り尽くした、シャンカール・ノグチさんがブレンドした本格チャイ。
すっきりとした甘さと芳ばしい香りが楽しめます。ライトな口あたりながらスパイスとカカオの香りが絡み合い、奥深い味わいです。
チャイに使用しているほうじ茶とカカオハスクは、いずれも材料を余すことなくアップサイクルして出来た原材料です。
ほうじ茶は、奈良月ヶ瀬健康茶園の有機のお番茶で、製茶時に砕けた茶葉を選別したダストティー(粉末状の細かな茶葉)を使用。
茶葉を熟成させ、じっくりと焙煎し、渋みなくすっきりとした味わいに仕上げています。
そこにコクや深み、香りがプラスされるコスタリカ産のカカオハスクを加えました。
カカオには”幸せホルモン”と呼ばれるポリフェノールの1種エピカテキンが含まれており、飲んで嬉しい、体に優しい素材です。
GOOD CACAOについて
顔の見える生産者から直接仕入れた上質なカカオの心癒される香り、味に深みを生む独特のコクや旨味など、カカオの魅力を余すことなく引き出した「GOOD CACAO」シリーズ。
カカオのニブはもちろん、ビーントゥーバーチョコレートを作る過程で生まれる香味たっぷりのハスク(カカオ豆の皮)まで。
「カカオのぜんぶ、まるごとおいしく。」をコンセプトに、カカオのアップサイクルにもつながる、心も体もホッとする“カカオ香るひととき”をお届けします。
原材料 |
ほうじ茶(奈良県産)、黒糖(さとうきび(沖縄県産))、カカオ(コスタリカ産)、チャイマサラジンジャー、シナモンパウダー、グリーンカルダモン、クローブ
|
内容量
|
180g(約15杯分)
|
原産国
|
日本 |
※本品製造工場では、小麦・乳成分を含む製品を製造しています。
本格チャイレシピ
材料(1人分)
茶葉(本品)…大さじ2杯(12g程度)
水…120㏄
牛乳…120㏄
作り方

水(120㏄)に大さじ2杯の茶葉を入れ、水が半分ほどになるまでよく煮詰めて、茶葉の色と香りを抽出します。
牛乳(120㏄)を加えて、沸騰させたら出来上がり。
※吹きこぼれに注意してください。

茶こしなどでこしながら、カップに注いでください。
※黒糖が入っていますが、甘さが足りない場合は好みで甘みをプラスしてください。