「大分県産 百花蜂蜜」
四季折々に咲く様々な花から採取した百花蜂蜜は、自然のブレンドが作り出す奥深い味わいと香り、濃厚なコクを楽しむことが出来ます。
その百花蜂蜜に、食物繊維やポリフェノールが豊富なカカオニブをブレンドしました。
蜂蜜のまろやかな甘みとコクが広がった後に、カカオニブのビターな香り・苦味とかりっとした食感が楽しめます。
グラノーラやヨーグルト、紅茶など、幅広くご利用いただけます。
美容に気をつかう方への贈り物にもおすすめです。
【蜂蜜について】
蜂蜜とは、みつばちが採取した花蜜を巣箱に貯蔵した天然の甘味料です。みつばちが一生をかけて集めるはちみつは、ティースプーン一杯にも満たないほどわずかな量で、貴重な自然の恵みです。
蜂蜜の種類は数えきれないほどあり、蜜源の花によって分けられています。 百花蜂蜜は、名前の通り色々な種類の花から採れた蜂蜜で、まろやかでコクがあり、風味豊かな味わいが楽しめます。
「百花蜂蜜×カカオニブ」に使用している百花蜂蜜は、自然豊かな場所で国産天然にこだわった蜂蜜作りを行っている大分県の養蜂場さんのものです。
貴重な恵みである美味しい生きた蜂蜜を採る為に、元気で健康なみつばちと自然環境を整え、加熱処理等一切行わず蜂蜜本来の風味と栄養を大切にしています。
花の香りも一緒に漂う、まろやかな甘みとコクのある蜂蜜です。
【カカオニブとは】

スーパーフードとして話題の「カカオニブ」は、カカオ豆の実を焙煎し粗く砕いたものです。見た目はチョコレートチップに似ていて、食感は硬く、そのまま食べると、本来のカカオ豆に近い苦みや香りが楽しめるのが魅力です。
カカオニブを加工すると、チョコレートの原料である「カカオマス」になります。
カカオニブには「食物繊維」や「カカオポリフェノール」が多く含まれています。また、さまざまなミネラルが含まれおり、中でも特に「マグネシウム」が豊富です。
チョコレートの食べ過ぎはカロリーオーバーになってしまうこともありますが、加工前のカカオニブであればカカオ豆本来の栄養成分や活性成分を効果的に取り入れられるので、日々の食生活に取り入れてみませんか。
原材料名:はちみつ(大分)、カカオニブ(ガーナ)
保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください
内容量:100g
【使用上の注意】
※体内で抵抗力が十分にできていない一歳未満の乳幼児には食べさせないでください。